35歳限界説サブブログ

ここはメインブログじゃないよ/人◕⁠ ω ◕⁠人\

親のコネで年収1000万円ゲットした話題

岸田翔太郎くん(31)が親のコネで首相秘書官という肩書きと1000万円以上ゲット

 

内閣総理大臣秘書官は、国家公務員の役職の一つである。
内閣総理大臣に常に付き従って、機密に関する事務を取り扱い、また内閣総理大臣の臨時の命により内閣官房その他関係各部局の事務を助ける役職である。
内閣法では「内閣総理大臣に附属する秘書官」と称されている。

 


f:id:genkai35sai:20221011223744j:image

業務内容がかなり要約するとカバン持ちみたいなものだから、ボケっとしながら後ろに着いてるだけでも良いだろう

 

アンチ自民党やアンチ岸田文雄な人からしたら嫌だろうし

俺もアンチ自民党やアンチ岸田なんだけど

この話に限定すると批判する気が全くない

 

なんでか説明すると

首相秘書官という役職は汚職や中抜きの為に無理矢理作られたものじゃないので、常にあるから無理矢理ねじ込んでわざと税金を使う制度にしたものじゃない

あと岸田翔太郎くん(31)じゃなく縁故じゃない違う人が首相秘書官だったとしても

ただ後ろに着いてるだけの人で国になんも貢献してない人かもしれないから

岸田翔太郎くん(31)じゃない人だったら有能であるとは限らない

 

岸田翔太郎くん(31)が首相秘書官になるのを目くじらたててるアンチ自民党・アンチ岸田文雄はその部分じゃなくて、国葬問題・統一教会問題・五輪汚職問題の方にその労力を充てたらいいのになって思う

 

岸田翔太郎くん(31)、親のコネで首相秘書官という肩書きと1000万円以上って親ガチャ当たりなのはわかりやすい例だよな

彼は慶應義塾大学

これは親のコネで慶應義塾大学入学出来た…わけではないな

何故なら親のコネで慶應以上の偏差値大学に入れるなら他にも自民党の大物政治家子息全員がコネで偏差値高い大学行けるってなるんだけど

安倍晋三小泉進次郎慶應より偏差値低い大学卒なのが矛盾しちゃうからね

 

慶應義塾大学って内部進学(慶應の附属高校)なら大学入学もしやすいらしいけど

岸田翔太郎くん(31)は慶應の附属高校ではない外部からの受験だからこれも当てはまらないので、コネでフォロー効かない部分の学力はあるのだと思う

学力は半分以上実力だね

 

岸田翔太郎くん(31)が親ガチャ当たりなのは受験・進学でいうなら、塾代とか私立大学の学費が余裕で捻出出来るところ

親ガチャ外れな貧困家庭育ちなら


f:id:genkai35sai:20221011221331j:image

親「塾行きたい?何を寝ぼけたこと言っとるんや、そんなん学校で勉強すりゃええやろ」

 

親「私立大学行きたい?アホか、お前は私立どころか大学なんて要らへんやろ

高校行かせてもらっただけ感謝せい、高校卒業したらはよ家出て働かんかい!それからうちの金銭キツイねんから家に金入れんかい!」

 

って家庭に岸田翔太郎くん(31)が産まれてたら慶應義塾大学卒どころか強制的に高卒労働者になる可能性高いよな

まあ、有能なら高卒で自動車会社や電力会社の大企業や警察官で採用されてたら大卒だけど無能よりは生涯賃金高いはず

親の意見突っぱねて無理矢理奨学金借りて大卒行っても…、返済きついからな…

奨学金=借金だし、社会出る前から下手したら1000万円以上の借金背負うのは人生壊れてしまうのにこれが当たり前な日本なんだよな

貸付型奨学金を廃止とかよりも、まず奨学金要らないくらいお金出せる人間しか子供作らない方がいいよな

 

岸田翔太郎くん(31)みたいに親が子供へ人生楽になるようなものを用意してくれるの有りだよ

むしろ親が子供の人生お金に困らせないようにするのが一般になれば不幸な子供減るのにな

親ガチャってゼニカネだけの問題ではないけど、ゼニカネの問題ある世帯が減ればその分だけ不幸な子供は減る

仕事が嫌な人、電車に乗ってると

仕事が嫌だけど出勤

電車通勤の人もいるでしょう

電車に乗って、会社の最寄り駅で降りないといけない

 

下車しずに乗り過ごしたくなるよね

 

関東在住設定で例え話を書いてみる

鶴見駅から徒歩20分の場所住み

京浜東北線に乗る

会社は有楽町駅が最寄りの駅だ

 

有楽町駅に着いても降りたくない…

通り過ぎて秋葉原駅まで来た

 

もういいや、仕事なんかしらねえわ

秋葉原駅で降りて、パチスロでも打つか

って感じの人居そう

 

通勤電車乗ってると、会社の最寄り駅で降りたくない病にかかることありますよね

私も過去にそうゆう経験がある

 

時間通り起床して支度→

家から出る→

通勤電車に乗る→

会社の最寄り駅で下車→

会社の敷地に入ってタイムカードを打刻する

 

当たり前のようにやってる一連の動作

これを毎回出来る人ってすごい人だと思うなぁ

 

仕事の為に起床したくない

仕事の為に家から出たくない

仕事の為に通勤電車に乗り、会社の最寄り駅に下車したくない

会社の敷地に入りたくない

毎回毎回辛い気持ちになる

 

 

下車せず、遠くに行って何か気分向くことやりたいな

って思いながらため息つくね

「姥捨山」って知ってる?

姥捨山

役に立たなくなった老人を山に捨てたという伝説から、組織などで、年をとってあまり役に立たなくなった人を移しておく部署や地位のたとえ

 

辞書に書いてある文章はこのような感じ

 

「自己責任」で弱者切り捨てるのが当たり前な国

政治家・企業経営者や役員が社会的弱者を「自己責任」で切り捨てることを言うのは

日本自体が傾いたり自分の持ってる組織が壊滅しない限り盤石な立場だから

社会的弱者を切り捨てて、金にならない人間を切り捨てると利益に繋がるから

これはポジショントークで政治家・官僚・企業経営者や役員からしたら当然の思想なのですよね

 

政治家・官僚・企業経営者や役員の様な人達以外には

「自己責任」で社会的弱者を切り捨てる思想を持ってないかというと

自助でどうにもならない社会的弱者を切り捨てる

生活が出来ない社会的弱者が生きれないのは「自己責任」であると考えてる人は多いです

 

仕事が出来なくて、ヒモ・専業主夫にもなれない男性は切り捨てられる傾向にあるし

生活保護申請しようにも役所の窓口で水際作戦されやすい

どちらかの団体に依頼して生活保護受給者になったとしてもお金を団体に抜かれていく貧困ビジネスのカモにされやすくなる

そもそも知的能力が低いと生活保護申請ってところにもたどり着かない場合もあります

 


f:id:genkai35sai:20220417230641j:image

「それって学歴も能力もなくて、なおかつ男性って性別を言い訳にしてる弱者男性だからだよね、自己責任だよね」

って言うのが世論にされてます

 

【タイトル回収】

人間は年齢とともに老化していきます

財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 「要介護1・2を総合事業に」 | articles | 介護のニュースサイトJoint

要介護1・2を「軽度者」扱いにしてしまい訪問介護通所介護の給付をカットしようと財務省の官僚が提言していってます

 

要介護1・2の定義

要介護1は、食事などは自分で出来ますが、歩くときや、トイレや入浴など身の回りのことで一部手助けが必要な状態です。

一方、要介護2は、食事、トイレ、入浴など日常生活の多くの面で介助が必要な状態になる状態になると認定されます。

また、要介護2では、立ち上がること、歩くことなどの身体能力が低下しているため、利用者が動くときに支えする必要があります。

また、要介護2と判定された人は、理解力や思考力が低下している状態にもなっています。

つまり、要介護1は生活の一部に手助けが必要な状態であり、要介護2は生活全般に手助けが必要な状態という違いがあるのです。

 

これを「軽度者」としてしまうのは私は理解出来ない

親族が介護事業者を使用せず無理して介護して家庭崩壊してしまうニュースはよく見かけますよね

制度改悪するとこのケースが増えます

 

老化して要介護認定になる人

昔は元気でバリバリ働いてる人だった人も居ますよね

今高齢者じゃない人も将来いつかは高齢者になりますので将来要介護認定になることもあり得るんです

「自己責任」で社会的弱者を切り捨てる思想が進む

 

「自己責任」で切り捨てられるのは弱者男性でない人でも

老化で要介護になって訪問介護通所介護の給付が得れなくて生活が成り立たなくなる可能性があるのです

「リアル姥捨山って状態になっていく気が私はします

 

「税金を搾取出来ない人間は切り捨てしよう」

っていうのが政治家・官僚・企業経営者や役員の本音だろうし

老若男女、生産性無い人は切り捨て

切り捨てた分の税金が法人税減税や既得権益への補助金や国策事業を受け持つ民間企業の中抜きへ使うことに全振りしたいんだろうなと感じます

裏・30分一本勝負!

サブブログでも30分一本勝負!の企画をやりたいと思う

メインは「中年男性の日常」「コミュ障な理由」「ブログやTwitterやってるコンセプト」みたいなのをギュってまとめて書いた部分もあるから

サブでそうゆうのにとらわれない、持ち時間30分でブログ記事作成する、書きあげれた内容をあげるだけ

フリートーク的な30分一本勝負!をしたかったからだ

 

ちなみに上記の「とらわれない」が平仮名な理由は

「とらわれない」を漢字にすると

「囚われない」なのか

「捕らわれない」なのか

はたまた違う漢字で書くのかわからないから平仮名にした

偏差値40の高卒が最終学歴な私にはどれが適切かわからない

 

普段は用語をGoogle検索しながらブログ記事作りしてるからなるべくまともな文章にしてるけど、今回は持ち時間30分しかないから、そうゆう手間はすっ飛ばす

 

元お笑い芸人の上岡龍太郎さんがテーブル・灰皿・イスしか無い場所でテーマも無く1人で長時間喋る映像を見たことある

テーマ無く1人で喋って放映するのは喋る技量が要る

雛壇にたくさん芸人並べてテーマあって喋る番組とは雲泥の差があるくらい難易度高い

私は普段テレビを見ないが、出先でテレビがついてると目にするお笑い番組はそうゆうタイプが多い

それはそれでお笑い芸人さんに負担は少ないのだろうけど喋りの技量がすごいとはならない

 

1人喋りって内容の面白み・喋る順番構成・テンポ・間のとり方・伝える相手への感触とかの技量が要る

 

芸能界に居るプロのお笑い芸人さんだけでなく

インターネット生配信サイトで配信者をやっている人も同じ

1人喋りの配信がメインでやってる配信者はすごい

敬称略で名前挙げると

石川典行

七原くん

加藤純一

布団ちゃん

とかは特にすごいと私は感じる

 

七原くんはコラボ配信しないで1人喋りだからすごいし

石川典行は配信頻度高いのにコラボ配信は少ない、1人喋りの生配信

技量を問われることをクオリティ高くやってるから、私は見入ってしまう

You Tube動画だと編集してアップするからいいところだけ切り取り出来るけど、生配信はそのまま配信されてしまうからドン滑りでもそのままたれ流しになる

とても難易度が高い(You Tube動画はまた別の大変さや技術はあると思うけれども)

 

自分はTwitterのスペース開いて1人喋りしたことあるがあんなに上手くいかない

内容の面白み・喋る順番構成・テンポ・間のとり方・伝える相手への感触が絶望的に下手だし

1人喋りじゃないスペースでも失言が多くて相手をドン引きさせてしまう

配信者向いてないから、ブロガーの方がまだマシ(ブロガーに向いてるわけではない)

 

自分の趣味である生配信についての内容を書いた

持ち時間30分でブログ記事を作成する30分一本勝負企画をやってみたをしてみた

 

今回も

30分で内容無いなりに全力で書いたブログなので「つまらないから時間返せ!」って言われても返品不可です

あと誤字脱字あってもそのままあげる、訂正は多分しない

ガーシーこと東谷義和氏がNHK党から出馬について思うこと

2022年5月25日

『ガーシーch』東谷氏が参院選出馬表明「芸能界改革」の中身とは(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

 

NHK党からガーシーこと東谷義和氏が立候補する会見がありました

東谷義和氏のYou Tubeチャンネル

「東谷義和のガーシーch」はチャンネル登録者数が現在122万人程あります

芸能人の裏話を暴露するスタイルで視聴者を集めている様です

私自身はガーシーこと東谷義和氏についてファンでもアンチでも無いです

ファンでもアンチでもないスタンスの私がこのブログ記事を書き綴ります

 

【立花孝志氏の目指すもの】


f:id:genkai35sai:20220601181904j:image

NHK党(以下N党)の党首である立花孝志が東谷義和氏に出馬を打診しました

新田真剣佑からの借金6000万円も肩代わり NHK党・立花党首がガーシー擁立へ「劇薬を使う」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載

 

N党から立候補するなら東谷義和氏が俳優の新田真剣佑氏からの借金6000万円を肩代わりする

東谷義和氏が当選したら3億円を支払う

このような条件提示して立候補となったようです

 

「ガーシーが知名度あって、視聴者も多いけどここまで破格の条件提示してまで立候補させるのはなんでだ?」

ってこの記事を読んでる読者さんの中で思う人も居るとは思いますが

立花孝志氏には目標があります

それはN党が国政政党であることを維持するのが目標

国政政党とは

 

公職選挙法などの規定する政党の要件を満たした政治団体。国会議員が5人以上所属していること、または、国会議員が1人以上所属し、直近の国政選挙において全国で2%以上の得票(選挙区・比例代表いずれか)があることが設立要件。

この条件を満たさないものは政党とはみなされず、政党助成金は受けられない。

N党が国政政党であることを維持できないと政党助成金が受けれなくなる

立花孝志氏はN党への企業献金を受けていないと明言しています

政治活動・運営・NHK集金人から被害に遭われてる人を救う活動などは政党助成金を元手に行われています

国政政党を維持するのが重要なのです

維持出来ないと資金繰りが厳しいものになります

 

作戦1つ目として

東谷義和氏を擁立して全国比例立候補してもらうのは知名度による得票を得る作戦です

動画を隅々追ってるわけでもないので私には立花孝志氏と東谷義和氏がどれくらいな関係かわかりません、蜜月なのかもしれないしビジネスライクなのかもしれない

立花孝志氏(N党側)はガーシー票を得れる

東谷義和氏は新田真剣佑氏の借金の返済に目処が立つ

どちらも利があると思うのでこのような流れになったのでしょう

 

このガーシーこと東谷義和氏の擁立以外にも立花孝志氏は様々な作戦を展開してます

 

作戦2つ目は

れいわ新選組の代表、山本太郎氏は東京選挙区から出馬を表明された

全国比例選挙と都道府県別の選挙区選挙は別なので

それを見た立花孝志氏は同姓同名で別人の山本太郎氏を全国比例に立候補を表明します

れいわ新選組山本太郎氏に投票したい人が間違えて全国比例投票用紙に「山本太郎」と書いて投票する可能性もある

正攻法ではありませんが得票を増やす作戦にはなります

 

作戦3つ目は

立憲民主党日本共産党が推し進める

AV対策法、与野党素案取りまとめ 出演契約の無条件解除など | 毎日新聞

この法案について

 

自民党公明党立憲民主党日本共産党日本維新の会、国民民主党の6党は前向きに賛成してるし

立憲民主党日本共産党は今回の参議院選挙で強くアピールしてます

AV対策法案、今国会成立へ(時事通信) - Yahoo!ニュース

この法案は衆議院通過しました

表立って反対する政党は無いのかと思いきや

 

NHK党「性行為伴うAV禁止」に反対 立花党首「表現の自由侵害」 ガーシー参院選に擁立(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

↑立花孝志氏(N党)はこの法案に反対の姿勢を見せてます

 

(一部抜粋)

憲法に保障された表現の自由に対して侵害をしようという法案には、全面的に反対

You Tube活動から政治家や国政政党の党首になったので表現の自由を規制する動きに反対する考えなのは理にかなってます

立花孝志氏は今回の参議院議員選挙でこの法案についてや表現の自由についても訴えかけるでしょう

 

表現の自由を規制する勢力に反感を持ってる有権者の受け皿になり得るので、これも得票に繋がります

 

この3つの作戦と、この政党の最重要政策

NHKの集金人・受信料問題

も掲げるので

 

 

足し算を重ねて、なんとか議席と得票率2%を達成したいという戦略だと思われます

 

【個人的な感想】

私、35歳限界説の男がこれらを見て思うことを書く

 

ガーシーこと東谷義和氏のファンでもアンチでも無いので、これについては何か思うことはありません

 

全国比例「山本太郎」作戦についても違反ではないし、特に何か思うこと無いです

 

NHK問題について

元々私がこの政党を認知したり興味が出たのは

立花孝志氏やN党元副党首の大橋昌信氏が悪質な集金人とのやりとりを動画にしたり、受信料制度の不公平さやスクランブル制度を導入を説明する動画を視聴したことがきっかけです

2019年参議院議員選挙前にN党を好意的に思ったり、支持してた有権者が一定数居たのはこの部分でしょう

現在もコールセンターで受信料や集金人に関する問い合わせは継続されており、この政策を取り組み続けております

副党首を辞任された大橋昌信氏も熱心にNHK問題について取り組んでいらっしゃいます

NHK問題について取り組みを維持されてほしい

 

表明の自由を規制する動きについて私自身は反対であります

アダルトな映像製作についても規制反対ですが

アダルトな映像製作限定の話ではありません

このような法案がやすやすと成立してしまうと、与野党問わず、あらゆる物事に表現規制を拡大する政策や法案提出をするでしょう

 

漫画・雑誌・アニメ・ゲーム・映画・音楽・演劇・お笑い劇場・インターネット動画・配信などにも及んでいきます

表現の自由が規制されたら上記の媒体が今のテレビ・ラジオ・新聞のように全く面白みの無いものや政府の都合の良いものに成り果ててしまいます

中国当局が新作ゲームを承認せず、2021年7月以降にゲーム関連会社の約1万4000社が閉鎖したと香港メディア報道。規制が続く中国のゲーム産業(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース

中国では既にゲーム製作の規制がなされてます

日本も表現の自由規制を推進していくとこのような結末になります

 

私は表現の規制が嫌で、面白みあるものを視聴したいから好んでYou Tube動画やYou Tubeライブ・ツイキャスなどの生配信を見ることがライフワークです

中国政府が「18歳未満が22時以降にライブ配信を見ること」を禁止へ - GIGAZINE

中国ではライブ配信視聴を規制する政策がなされてます

日本も表現の自由規制を推進していくとこのような結末になります

 

表現の自由規制を行う理由は政治批判や政府批判をする者を処罰したい

従順に従い、納税する国民をたくさん作り出したい

この意図が見えてきます

デモやメディアでの政治・政策批判も将来的に逮捕や有罪になる恐れもあります

自民党公明党立憲民主党日本共産党日本維新の会、国民民主党の6党が目指すものは中国式の規制政策といっても過言ではない

 

参議院議員でN党から全国比例出馬する


f:id:genkai35sai:20220601180837j:image

久保田学

という男が居ます

 

この男を簡単に紹介すると

アダルトな映像製作する会社に勤めていて

退職してからニコニコ生放送というインターネット配信サイトで配信者となり

横山緑という名前にてニコニコ生放送で人気配信者となります

知名度ある配信者である横山緑へ、立花孝志氏が立川市議会議員選挙への立候補要請があり

N党公認候補として2018年の立川市議会議員選挙に当選し、ニコニコ生放送での配信者と立川市議会議員の二足のわらじな生活をされてます

2022年参議院議員選挙に鞍替え選挙を立花孝志氏に要請されました

 

横山緑こと久保田学

「アダルトな映像製作する会社に勤めていた」という経歴があるので、彼はアダルトな映像製作を規制することに反対するでしょう

そして彼自身が配信者であるので表現の自由規制も反対するでしょう

 

 

私は支持政党無いので

まだ投票先を決めかねております

 

れいわ新選組の政策・演説内容・動きなどを見比べてN党の方が良いなと思ったり

まだ国政政党じゃない政治団体がれいわやN党より良いものじゃなければですが

N党に投票しようと思ったら

久保田学」も選択肢の1つとして考えてます

(ちなみにオススメしてるわけでなく、あくまで個人的な考えです)

 

NHK問題について考えていらっしゃる有権者だけでなく

このような読者さんはNHK党を選択肢の1つに入れてもいいかもしれません

書きたいことを羅列するだけ

もっと使わせろ

捨てさせろ

無駄使いさせろ

季節を忘れさせろ

贈り物をさせろ

組み合わせで買わせろ

きっかけを投じろ

流行遅れにさせろ

気安く買わせろ

混乱をつくり出せ

↑きらい、こざかしい

 

一、余計に使うな

二、簡単には買うな

三、捨てるな

四、無駄使いするな

五、贈り物はするな

六、組み合わせだけは買うな

七、きっかけを感じたら逃げろ

八、季節を感じろ

九、流行は無視しろ

十、混乱は高みの見物だ

↑すき、ほほえましい

 

 

メインブログやTwitterやってても、本性のまま素のまま文章書くと

 

読者さん「あっ(察し」

 

フォロワーさん「あっ、大丈夫ッス(ミュートボタンポチー」

 

こうなるからなかなか書けない

サブブログなんて見てる人そんなにおらんだろうって、こっちで書いてもいいのだろうか悩む

 

はてなブログTwitter利用規約で書き込みするとダメな内容を避けるだけでなく

ブログ記事やTwitterのツイートとして人から読まれるものだから、利用規約上セーフでも読み手が全員不快になるような書き込みはしてはいけないんだけど配慮が過剰になると自分の書きたい内容がほとんど書けないから

自分の気持ちとのせめぎあいなんよね

ぺすたちお

ブログ開設して2年半以上経過した35歳限界説の男です

2年半もブログやってるのにまだまだ極めておりません

文章の内容や構成、サムネイル画像の選定も重要ですが

ブログタイトルも重要な要素の1つだと思う

 

文章をすらすらと書いても

35歳限界説の男「うーん、ブログタイトルどないしようかな…」

ってなることが2年半経っても常々悩んだりします

 

【例文】

土曜日、外出して歩いてお昼になりました

「ガッツリご飯が食べたい!」ってわけじゃなく小腹が減ったなって感じでした

 

歩いていて偶然見つけた手作りおにぎり屋に入ってみた

おにぎりなら2個くらい食べれば腹が膨れるだろう

 

おにぎりの具は鮭と昆布を選択

鮭おにぎりは140円 昆布おにぎりは130円

コンビニおにぎりよりも若干値段は高い

 

いざ実食!

鮭おにぎりの方はコンビニおにぎりよりも若干美味しい、値段なりな味でした

 

昆布おにぎりの方を食べてみると

 

食感が秀逸!

 

昆布の味付けも良いのですが

食感が噛むたびにシャキッとする食感がたまらない

コンビニおにぎりの昆布おにぎりのクオリティとかなり差がある食感です、これは昆布の素材に対するこだわりを感じます!

 

お米も水分量が多からず少なからず

ベタつかずパサつかず、よい塩梅

手作りおにぎり屋としておにぎりで勝負してる感じをすごく受けました

偶然入ってたまたま購入した手作りおにぎりの昆布おにぎりにビックリした話を今日はブログ記事にしてみました

 

 

どんなブログタイトルをつけるか結構悩みます

上記の例文なブログ記事なら

 

「小腹が空いた話」

↑このタイトルだとインパクトが弱い

 

「土曜日外出してみたら」

↑これもインパクトが弱い

 

「手作りおにぎり屋に行ってみた」

↑このタイトルはありきたりかな

 

「手作りおにぎり屋の昆布おにぎりが絶品だった話」

↑多少インパクトはあるけどネタバレ感あって記事読むワクワク感が削がれる

 

「昆布のチカラ」

↑健康食品レビューみたいなタイトル

 

「お、おーにぎりが、た、食べたいんだな〜」

山下清の話かな?

 

こんな感じでブログタイトルを選定することに悩むことは結構あります

2年半やってるが悩む

結局はその日の気分なタイトルにしてしまうので、ベストなブログタイトルを毎回出来てるわけでは無いのです

 

今回のブログタイトルが

「ぺすたちお」

にしましたが

今回はブログタイトルでたらめなものにあえてした

このブログ記事くらいブログタイトル悩みたくないからでたらめにした